もう1月21日ですんで、寒中見舞い申し上げます、
えっ、これで大丈夫ですよね(;・∀・)
ことしも全開のんびりモードの幕開けかもしれません。
太宰府郵便局の隣に駐車場にいつものニャン子と新入りニャン子がおりました、
いつものとおり手前先住猫の大納言は、あん子を見つけると何処からか出てきます、
先に新入りのニャン子を見つけたので観察してたのですが、黒ニャン子は車の下から出てきません、

お互いにソッポをむいて、、、仲悪いのか?君たち?
黒ニャン子もソコソコ太っておりますので、御飯は食べれてる様子、
一定の距離は保っていますが、「にゃ~!」と鳴くので、返事はしている模様です(*^_^*)
近くで見ると結構かわいい顔した奴なんです、

顔、、、カワエエ♪
うちの黒猫1号より太ってるしw がんばって生きるんだぞ!
太宰府郵便局の五条交差点では、交通整理の方が2名もおりました、
まだまだ、太宰府天満宮の参拝渋滞は続くのでしょうか?
みなさは運転にはお気をつけて。。。

ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
えっ、これで大丈夫ですよね(;・∀・)
ことしも全開のんびりモードの幕開けかもしれません。
太宰府郵便局の隣に駐車場にいつものニャン子と新入りニャン子がおりました、
いつものとおり手前先住猫の大納言は、あん子を見つけると何処からか出てきます、
先に新入りのニャン子を見つけたので観察してたのですが、黒ニャン子は車の下から出てきません、
お互いにソッポをむいて、、、仲悪いのか?君たち?
黒ニャン子もソコソコ太っておりますので、御飯は食べれてる様子、
一定の距離は保っていますが、「にゃ~!」と鳴くので、返事はしている模様です(*^_^*)
近くで見ると結構かわいい顔した奴なんです、
顔、、、カワエエ♪
うちの黒猫1号より太ってるしw がんばって生きるんだぞ!
太宰府郵便局の五条交差点では、交通整理の方が2名もおりました、
まだまだ、太宰府天満宮の参拝渋滞は続くのでしょうか?
みなさは運転にはお気をつけて。。。
ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
PR
今週末はもの凄い寒くなる予報とか、今週であん子が42歳になるとか、
信じられないことばかりです。
ハタメクお菓子のアウトレット!に惹かれて、お菓子買いのあん子です、
看板には「さかえ屋」のアウトレットと書いてありますが、
さかえ屋で売っている、お菓子があるようではないのですよ、それが。。。
昔、むか~し100円で売ってたケーキみたいに、↓100円ケーキ、
6個で170円のエクレア、ん、これは美味い。
※写真はかなりイタズラをしています、ご了承ください。
(けして暇ではありません)

まだまだ通って、全部制覇して行きたいと思います、大丈夫種類は少ないからw
詳しくは食べログでw
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40024322/dtlrvwlst/1807292/

ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
信じられないことばかりです。
ハタメクお菓子のアウトレット!に惹かれて、お菓子買いのあん子です、
看板には「さかえ屋」のアウトレットと書いてありますが、
さかえ屋で売っている、お菓子があるようではないのですよ、それが。。。
昔、むか~し100円で売ってたケーキみたいに、↓100円ケーキ、
6個で170円のエクレア、ん、これは美味い。
※写真はかなりイタズラをしています、ご了承ください。
(けして暇ではありません)
まだまだ通って、全部制覇して行きたいと思います、大丈夫種類は少ないからw
詳しくは食べログでw
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40024322/dtlrvwlst/1807292/
ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
夜須高原記念の森へ
何度目かになる夜須高原に行って参りました、ぎっくり腰気味のあん子です、
紅葉を求めて、自然を求めすぎて、山奥に踏み行ってみましたw
以前、梅子と秋月に行く際に通り抜けた時の紅葉を覚えておりまして、
あの時の光景が頭から離れなかった訳でございます。

夜須高原記念の森のHPでの管理者のブログで紅葉を確認してからのお出かけです、
ん、でもまだまだこの先も綺麗な予感~、
来週でも良かった感じ。

無料駐車場の車を止めまして、散歩。。。
夕日が眩しく良いお天気な日曜日、
写真には写っていませんが、子供づれさんの家族がおおございました、
だって、、、入園料も無料だし、、、w
シートでも敷いて、一日ゴロゴロしたい気分です。

もみじが赤くなって、知らない樹が黄色くなって、
椿の実が落ちて、どんぐりが転がって、枯葉のシャワーを受け止めました。
遊歩道には、小川や池もありまして、のんびり腰掛けて眺めたり、
遠くから聞こえてくる子どもたちの声が大きくなったり小さくなったり、

広すぎて、、、誰もいないと怖いかもしれない。
色とりどりの木々を堪能することが出来たあん子です、
子どもさんがいる方にはアスレチックや垣根の迷路もあるようですので、
一日家族で楽しめるのではないでしょうか♪
公園には自販機しかないので、あとはコンビニがあったらサイコーに幸せなあん子です。

夜須高原記念の森
http://yasukogen.q-rin.co.jp/

ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
何度目かになる夜須高原に行って参りました、ぎっくり腰気味のあん子です、
紅葉を求めて、自然を求めすぎて、山奥に踏み行ってみましたw
以前、梅子と秋月に行く際に通り抜けた時の紅葉を覚えておりまして、
あの時の光景が頭から離れなかった訳でございます。
夜須高原記念の森のHPでの管理者のブログで紅葉を確認してからのお出かけです、
ん、でもまだまだこの先も綺麗な予感~、
来週でも良かった感じ。
無料駐車場の車を止めまして、散歩。。。
夕日が眩しく良いお天気な日曜日、
写真には写っていませんが、子供づれさんの家族がおおございました、
だって、、、入園料も無料だし、、、w
シートでも敷いて、一日ゴロゴロしたい気分です。
もみじが赤くなって、知らない樹が黄色くなって、
椿の実が落ちて、どんぐりが転がって、枯葉のシャワーを受け止めました。
遊歩道には、小川や池もありまして、のんびり腰掛けて眺めたり、
遠くから聞こえてくる子どもたちの声が大きくなったり小さくなったり、
広すぎて、、、誰もいないと怖いかもしれない。
色とりどりの木々を堪能することが出来たあん子です、
子どもさんがいる方にはアスレチックや垣根の迷路もあるようですので、
一日家族で楽しめるのではないでしょうか♪
公園には自販機しかないので、あとはコンビニがあったらサイコーに幸せなあん子です。
夜須高原記念の森
http://yasukogen.q-rin.co.jp/
ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿