福岡も昨日から梅雨入りいたしましたね、少し遅い梅雨だそうですが、
太宰府市は水不足になりますので雨も降らないと困ります。
すでに紫陽花も菖蒲も見ごろですが、見に行く気力は出ずorz
めずらしく朝のテレビニュースを見ていると、
太宰府天満宮の菖蒲が綺麗に咲いていました、
どちらかと言うと紫陽花の方が好きなあん子ですw
太宰府天満宮に菖蒲の様子、6月5日撮影分(転記)
本日は10日、良いころでしょうね♪ さぁ、今週は見に行けるか?
太宰府天満宮のHP
花菖蒲と紫陽花、夜間照明等は↓からご確認くださいませ。
http://www.dazaifutenmangu.or.jp/tayori/tyr_6_09.htm#shoubu
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
太宰府市は水不足になりますので雨も降らないと困ります。
すでに紫陽花も菖蒲も見ごろですが、見に行く気力は出ずorz
めずらしく朝のテレビニュースを見ていると、
太宰府天満宮の菖蒲が綺麗に咲いていました、
どちらかと言うと紫陽花の方が好きなあん子ですw
太宰府天満宮に菖蒲の様子、6月5日撮影分(転記)
本日は10日、良いころでしょうね♪ さぁ、今週は見に行けるか?
太宰府天満宮のHP
花菖蒲と紫陽花、夜間照明等は↓からご確認くださいませ。
http://www.dazaifutenmangu.or.jp/tayori/tyr_6_09.htm#shoubu
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
PR
今日の天気の良さにダラケルあん子です。
ゴールデンウィークの過ごし方は、田舎でノンビリでした(笑)
長い休みも、疲れ果てて終わるんですよねぇ
GWはお友達の結婚式に招かれまして、
幸せのおすそ分けをいただいて参りました♪
あん子ママの実家は、大きな声では言えませんが筑豊でございます
実家が筑豊なんて絶対に言いませんのよっヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
数年ぶりに行きましたが(決して帰るとは言わない)
香春岳が低くなっていまして、年月を感じます。
朝5時半に目が覚め農道を散歩
某「山小屋ラーメン」の店舗の看板が新しくなっていて笑えるΨ( ̄∀ ̄)Ψ
チェーン店化のおかげでしょうか?
小さい頃よくおばあちゃんが歩いて連れていってくれた懐かしい味です。
翌日はお祭りらしく、のぼり旗が農道や神社に上がっていました。
お神輿が一軒づつ回って来るらしいです。
まぁ、明日は結婚式ですからお祭りは参加できません(T_T)
5時半の散歩ですが、田んぼやビニールハウスでは農作業をしている
おじさんもいます、農家の朝も早かった.。o○
小さな橋の上で汽車の写真でも撮りたいけど、、、
走ってる本数も少ないし、早朝だし、あきらめて歩き出します、
初めての列車に乗る時、「電車が来たわ」と言うと、
お友達が、「あん子ちゃん、あれは汽車よ」と言ったことを今でも覚えています。
線路の上に立ち、そんな事を思い出しました、
で、、、はい、遮断機がありまえん(@_@;)
PCで写真を見ていて、怖いなぁと実感しました。
続きはまた明日。
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
ゴールデンウィークの過ごし方は、田舎でノンビリでした(笑)
長い休みも、疲れ果てて終わるんですよねぇ
GWはお友達の結婚式に招かれまして、
幸せのおすそ分けをいただいて参りました♪
あん子ママの実家は、大きな声では言えませんが筑豊でございます
実家が筑豊なんて絶対に言いませんのよっヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
数年ぶりに行きましたが(決して帰るとは言わない)
香春岳が低くなっていまして、年月を感じます。
朝5時半に目が覚め農道を散歩
某「山小屋ラーメン」の店舗の看板が新しくなっていて笑えるΨ( ̄∀ ̄)Ψ
チェーン店化のおかげでしょうか?
小さい頃よくおばあちゃんが歩いて連れていってくれた懐かしい味です。
翌日はお祭りらしく、のぼり旗が農道や神社に上がっていました。
お神輿が一軒づつ回って来るらしいです。
まぁ、明日は結婚式ですからお祭りは参加できません(T_T)
5時半の散歩ですが、田んぼやビニールハウスでは農作業をしている
おじさんもいます、農家の朝も早かった.。o○
小さな橋の上で汽車の写真でも撮りたいけど、、、
走ってる本数も少ないし、早朝だし、あきらめて歩き出します、
初めての列車に乗る時、「電車が来たわ」と言うと、
お友達が、「あん子ちゃん、あれは汽車よ」と言ったことを今でも覚えています。
線路の上に立ち、そんな事を思い出しました、
で、、、はい、遮断機がありまえん(@_@;)
PCで写真を見ていて、怖いなぁと実感しました。
続きはまた明日。
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
今日は何故にそんなに寒いのか? 一日中鼻をかんでいるあん子ですorz
先日の市役所の帰り道、どこかで猫ちゃんの声が聞こえます、
にゃぁ~、にゃぁ~、にゃぁ~。
垣根の下から顔を出し、鳴いてる茶トラの猫ちゃんですw
「食べないから、、、おいでぇ~」と可愛い声で呼んでも?
出てこないんですけど、、、
それでも、にゃぁ~、にゃぁ~と鳴き続けているんです、
猫ちゃんを飼ってるあん子ですが、この猫ちゃんの希望が読み取れません(T_T)
「お家から出ちゃいけませんよっ」ってママからの言いつけでしょうか(笑)
通りかかった僕ちゃんも猫を見てますけど、
猫ちゃんは相変わらずで、逃げる気配もありませんでした。
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
先日の市役所の帰り道、どこかで猫ちゃんの声が聞こえます、
にゃぁ~、にゃぁ~、にゃぁ~。
垣根の下から顔を出し、鳴いてる茶トラの猫ちゃんですw
「食べないから、、、おいでぇ~」と可愛い声で呼んでも?
出てこないんですけど、、、
それでも、にゃぁ~、にゃぁ~と鳴き続けているんです、
猫ちゃんを飼ってるあん子ですが、この猫ちゃんの希望が読み取れません(T_T)
「お家から出ちゃいけませんよっ」ってママからの言いつけでしょうか(笑)
通りかかった僕ちゃんも猫を見てますけど、
猫ちゃんは相変わらずで、逃げる気配もありませんでした。
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
晴れの日も、曇った日も、雨の日も
散歩には新しい発見があるかもしれない。
以外と同じものしか見てないもんだ人間なんて(笑)
ここ数日お天気が良くて、日傘が必要になりましたよね、
タラタラと太宰府市役所までお散歩です、
川沿いの菜の花やムスカリを眺めながら、のん気にさんぽ
上着はいるかな?なんて思ったが、シャツ1枚で歩き出しまして、
すぐに、「やっぱ上着は、いらなかったわ」と思いました。
空をのぞくと、飛行機雲かな、、、?
誰かのお絵かきを、しばらく立ち止まって見上げました、
誰もとがめないでしょうけど、草原で寝転がって眺めたいですよね(笑)
残念ながら、そんな暇も勇気もないので市役所に直行したのでした、
市役所のロータリーの1本の木に白いものが沢山(・・?
近くまで寄ると真白いお花が満開、見たことない花だなぁ~
樹の足元には「上対馬町・太宰府市交流記念」とありまして、
花の名前は「ヒトツバタゴ」 それって、どこで区切るの?
「ヒト、ツバタゴ」「ヒトツ、バタゴ」どうなんだろう?
たまには上見たり、下見たり、右見たり、左見たり、振り返ったりしようと思ったあん子です。
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿