夜中雨が降っていたようで、今朝も曇天
晴れてないと紅葉が映えないじゃないのよぉ~
11月15日夕方の光明禅寺です
他のサイトさんのブログを見て、慌ててお仕事帰りに寄ってみました(笑)
実は一度も門をくぐった事がないのですw
昨日の空は、ガスった様な空模様でしたが、写真はさほど影響なし
壁からのぞく、もみじの赤が綺麗です
門をくぐってすぐのお庭です
緑と赤、敷き詰められた白い庭石? 日本庭園なんでしょうか?
あん子には、詳しく判りませんが、美しい事は感じ取れます
静かな太宰府の光明禅寺の夕方
人の声もなく、もみじの葉が舞い落ちるだけです
はい、ココまでが無料です
あん子と同じく、まだ拝観したことがない方のために( ̄m ̄*)
↓の写真の右に玄関? がございまして靴を脱いであがります
目の前に大きな箱がございますので、入館料を200円お入れください
そこからが、有料ですw
今朝も太宰府は曇天
天気のよい日を選んで拝観しようと思っております
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
晴れてないと紅葉が映えないじゃないのよぉ~
11月15日夕方の光明禅寺です
他のサイトさんのブログを見て、慌ててお仕事帰りに寄ってみました(笑)
実は一度も門をくぐった事がないのですw
昨日の空は、ガスった様な空模様でしたが、写真はさほど影響なし
壁からのぞく、もみじの赤が綺麗です
門をくぐってすぐのお庭です
緑と赤、敷き詰められた白い庭石? 日本庭園なんでしょうか?
あん子には、詳しく判りませんが、美しい事は感じ取れます
静かな太宰府の光明禅寺の夕方
人の声もなく、もみじの葉が舞い落ちるだけです
はい、ココまでが無料です
あん子と同じく、まだ拝観したことがない方のために( ̄m ̄*)
↓の写真の右に玄関? がございまして靴を脱いであがります
目の前に大きな箱がございますので、入館料を200円お入れください
そこからが、有料ですw
今朝も太宰府は曇天
天気のよい日を選んで拝観しようと思っております
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
PR
夕焼けがきれいな毎日です
昼間の小春日和も夕方には空も空気も一変します
夕方のさんぽは、足早で。
太宰府天満宮のおみくじの色が変わってる\(◎o◎)/
今度は画像左の2色で紅葉してるよっ
いつの頃からか? おみくじがカラフルになりましたね?
はじめに気がついたのは、青のおみくじ↑
ちょうどサッカーがテレビでやっていた頃、侍ブルーなのかなぁ~なんて思っていました
季節で変わるらしい?
昨日はオレンジとイエローのカラフルなおみくじに紅葉じゃない~って、驚き(笑)
まず、どちらを選ぶか迷っちゃうじゃないのぉ
紅葉にちなんでなんでしょうね、粋なことするじゃんヽ(^o^)丿
そんな遊び心好きですw
いつも一人さんぽのあん子ですが、他に一人さんぽの方はいらっしゃるんですよ
猫もさんぽ?
誰かさんに似ている女性が、猫ちゃんを「なでなで、、、」
猫ちゃん大好きなあん子も「なでなで」したかったのに(=^・^=)ちゃんはさんぽ?
女性について行ってしまいました、悲しい(;O;)
太宰府天満宮には所々に猫ちゃんがいますの
探してみる?
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
昼間の小春日和も夕方には空も空気も一変します
夕方のさんぽは、足早で。
太宰府天満宮のおみくじの色が変わってる\(◎o◎)/
今度は画像左の2色で紅葉してるよっ
いつの頃からか? おみくじがカラフルになりましたね?
はじめに気がついたのは、青のおみくじ↑
ちょうどサッカーがテレビでやっていた頃、侍ブルーなのかなぁ~なんて思っていました
季節で変わるらしい?
昨日はオレンジとイエローのカラフルなおみくじに紅葉じゃない~って、驚き(笑)
まず、どちらを選ぶか迷っちゃうじゃないのぉ
紅葉にちなんでなんでしょうね、粋なことするじゃんヽ(^o^)丿
そんな遊び心好きですw
いつも一人さんぽのあん子ですが、他に一人さんぽの方はいらっしゃるんですよ
猫もさんぽ?
誰かさんに似ている女性が、猫ちゃんを「なでなで、、、」
猫ちゃん大好きなあん子も「なでなで」したかったのに(=^・^=)ちゃんはさんぽ?
女性について行ってしまいました、悲しい(;O;)
太宰府天満宮には所々に猫ちゃんがいますの
探してみる?
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
色づきはじめる太宰府の秋
夕暮れが足早になりまして、なんだか落ち着かない気分?
11月13日夕方 浮殿にて
夕暮れ時、浮殿のライトアップが秋の切ない感じに思わせます
写真は明るめに映っていますが、実際はもうちょいと暗いんですの
もみじの枝先が紅葉しているのが見てとれます
そろそろ紅葉シーズンですよぉ
光明禅寺の裏山も赤みがちらほら差しているのがみえました。
第54回菊花展をもう一度見てみました
前回は初日前に見物しましたので、菊が蕾のものが多かったのですが
昨日は満開が多し、綺麗に咲き誇っていましたの
特別に「菊」に興味はないのですが、綺麗な花はきれい♪
見事なものは見事ですね( ̄m ̄*)
菊のイメージはどうしても仏壇の花なんですけど
盆栽仕立てだったり、ゴージャスなデカさ↑だったりで、イメージが変わりますね
「人は見た目が9割」なんて本がありましたけど、菊もそうかな( ̄m ̄*)
菊も侮れん(笑)
花火の様な繊細な花びらの菊、はい、これなら欲しいかも( ̄m ̄*)
第54回菊花展は11月20日までです
ライトアップがされている菊も一部あります、盆栽はライトアップ無し
ただ今、満開ですのでお早めにお起こしくださいませ
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
夕暮れが足早になりまして、なんだか落ち着かない気分?
11月13日夕方 浮殿にて
夕暮れ時、浮殿のライトアップが秋の切ない感じに思わせます
写真は明るめに映っていますが、実際はもうちょいと暗いんですの
もみじの枝先が紅葉しているのが見てとれます
そろそろ紅葉シーズンですよぉ
光明禅寺の裏山も赤みがちらほら差しているのがみえました。
第54回菊花展をもう一度見てみました
前回は初日前に見物しましたので、菊が蕾のものが多かったのですが
昨日は満開が多し、綺麗に咲き誇っていましたの
特別に「菊」に興味はないのですが、綺麗な花はきれい♪
見事なものは見事ですね( ̄m ̄*)
菊のイメージはどうしても仏壇の花なんですけど
盆栽仕立てだったり、ゴージャスなデカさ↑だったりで、イメージが変わりますね
「人は見た目が9割」なんて本がありましたけど、菊もそうかな( ̄m ̄*)
菊も侮れん(笑)
花火の様な繊細な花びらの菊、はい、これなら欲しいかも( ̄m ̄*)
第54回菊花展は11月20日までです
ライトアップがされている菊も一部あります、盆栽はライトアップ無し
ただ今、満開ですのでお早めにお起こしくださいませ
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
撮られる気分
太宰府天満宮は、もちろん観光地ですから
テレビ取材も沢山来まして、一日に数台のカメラを発見!することも
今日取材で来ていたカメラクルーです
ぱっと見
アナウンサーらしき女性は見あたりません
太宰府参道を撮影中
時折、愛想のよい男性が道行く人に声かけ♪
あん子が何気に見ているテレビでも、こんなに沢山の人の手がかかっているんですね
紅葉の取材かしらん
あん子も映してちょ~だぁ~い( ̄m ̄*)
お化粧を直していたら、早々に撤収していました。
本日の太宰府は朝から雨模様
あん子の心も雨模様、早く紅葉したいですw
貴方のこころは...
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
太宰府天満宮は、もちろん観光地ですから
テレビ取材も沢山来まして、一日に数台のカメラを発見!することも
今日取材で来ていたカメラクルーです
ぱっと見
アナウンサーらしき女性は見あたりません
太宰府参道を撮影中
時折、愛想のよい男性が道行く人に声かけ♪
あん子が何気に見ているテレビでも、こんなに沢山の人の手がかかっているんですね
紅葉の取材かしらん
あん子も映してちょ~だぁ~い( ̄m ̄*)
お化粧を直していたら、早々に撤収していました。
本日の太宰府は朝から雨模様
あん子の心も雨模様、早く紅葉したいですw
貴方のこころは...
九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして
あん子が喜びますヽ(^o^)丿