忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/21 15:49 |
杷木町 大ひまわり園
日曜日、朝から思い立ち朝倉市の向日葵を見に。。。

甘木市・朝倉町・杷木町が合併して『朝倉市』になったのね、、、フムフム

杷木町 大ひまわり園へ

原鶴道の駅





















 コチラは原鶴温泉の道の駅
道路をまたいで反対側にひまわり畑がありますのん

土曜日の午前中お天気もよく向日葵が輝いてます♪
そんなに好きではない向日葵の花も、群生してコチラを向いている向日葵に圧倒されます。

杷木町の向日葵畑























 嬉しいことに向日葵の小道も歩けるんですw
向日葵の小道


なんだか、あの夏の少年気分になる?





麦わら帽子に虫取り網をもった少年が、

走り抜けていくような、、、





ニュースではミツバチがいないと叫んでいるが、イエイエ蜂さんが賢明に働いています、

レンズ越しに、向日葵の中心って、小さな花のカタマリのようになってるんだぁ~

ミツバチはあん子のことなんか関せず、作業しています。

向日葵はちみつ集めてるんだ♪

向日葵とみつばち





















向日葵畑の横は普通~に稲穂が揺れていまして、あぜ道に赤やクリーム色の彼岸花、

向日葵と彼岸花、一緒に咲くんでしたっけ?

まぁ、彼岸花も綺麗に咲いてまして、お得感ありw

子供のころは、クリーム色の彼岸花を見つけると、嬉しくなりましたよね~!

帰りに、道の駅の「バサロ」で恒例のパン買い、、、はい、パンが好きですねん。
道の駅バサロのパン
























■フルーツBread(角切りりんご入ってます)一番手前
■カボチャデニッシュ
■くるみとレーズンその他なんか色々(香りのいい柑橘系も)
■多分、紫芋パン

あぁ~曖昧でスマンでござるw

また、パンだけでも買いに行きたいよ♪

甘木朝倉広域観光協会
http://www.amagiasakura.net/



ブログランキングに参加してます。

ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、ポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿

PR

2010/09/28 08:09 | Comments(2) | TrackBack() | 甘木市へ、さんぽ
秋月でお土産を買うなら
皆さま、おまたせいたしました♪
紅葉を探しに行ったあん子ですが、美味いもんには適わない(笑)

菓秀 桜
菓秀




















お堀沿いを散策していると、小さなお菓子店がありました
シフォンケーキとおいもの看板が目につきまして、入ってみることにヽ(^o^)丿
見た目も綺麗な和菓子が並べてありまして
目移りしちゃいます( ̄m ̄*)
餡子で出来てるやどりぎ














まずは、こちら「やどり木」 あん子で出来てます(笑)
小枝と言うことでしょうか? 甘すぎずお茶菓子にもってこいですがな~
白あん黒あんの小枝が混ざった小箱入りで400円です。

桜の秋季限定品 ほおずき
限定品の和菓子















やわらかくシロップ漬けした渋皮栗をパイ生地で包んで焼いたもの
聞いただけでも、美味そうでしょう( ̄m ̄*)
1個づつのバラ売りもあったのですが、籠に小洒落たラッピングに惹かれますw
お店の方が、「賞味期限は6日でございますのでお早めにお召し上がりください」
と、声かけしていただいたのですが、あん子は言いましたのよっ
今日中に食べますから.。o○ 

渋皮つきでしたが、もうちょっと渋くてもあん子はOKですw
忘れてましたぁ~ お値段は1個130円
ばら売りもしてましたよぉ~
秋の味覚の栗












秋月の紅葉にお出かけの際は、桜の「ほおづき」がおすすめです♪
菓秀 さくら
秋月店 朝倉市秋月杉の馬場通り

ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして

あん子が喜びますヽ(^o^)丿




2007/11/12 20:14 | Comments(2) | TrackBack() | 甘木市へ、さんぽ
秋月を歩く
秋を探しに「秋月」へ
めがね橋を渡れば城下町の細長い通りが始まる。
めがね橋













そんなパンフレットの言葉どうりに、小京都な感じの風情
石畳の橋に流れる川、コレで後ろの山が紅葉していれば絵になりますね!
橋のたもとには、ベンチがあり観光客がのんびり川面を眺めていますの
あん子と梅子は、カレーぱんを食べながら眺めてますけど( ̄m ̄*) 

町並みがまるでタイムスリップしたように昔を思わせます
蔵もあるのです















今では見ることも少なくなった蔵や土壁、木の格子窓
雰囲気のあるブロック塀、すべてが絵になる町並みです
道路わきには、おばあちゃん達が農産物を売っていまして
楽しげにお喋りが弾んでいます♪
そこには、のんびりとした「秋月時間」の流れがありました。

水の流れる音が心地よく聞こえてきます

秋月のさんぽ


























杉の馬場の小道は、時間が止まっているかのように静かな秋が訪れています
散策中に気がついたのですが、秋月では現代的な「音」が聞こえません
音楽(有線)など流れていません、聞こえるのは風と水の音
食事中も大勢の人が食べているのですが、、、
奥の調理場の音が聞こえてくるだけ
自然とみんな「のんびり」となるのでしょうね。

染物屋さんにて
















諸事情により、梅子にウサギのお面をつけてみました(笑)
うさぎが大好きらしいので.。o○
染物屋さんにて
桜の木で染めたやさしいピンク色の小物が沢山ありました
見てるだけです、はい、お値段が少々高かったので( ̄m ̄*) 
買え買えモードが凄かったので、これ以上の紹介はいたしません(笑)
正直なあん子ですw

明日はお土産の食い物をご紹介いたします♪

ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして

あん子が喜びますヽ(^o^)丿




2007/11/11 21:12 | Comments(0) | TrackBack() | 甘木市へ、さんぽ
甘木市~秋月の紅葉~
紅葉情報本日、11月10日甘木市秋月の紅葉を見てきましたよっ
足を長~く伸ばしまして、太宰府市から甘木市へ
今回も梅子と珍道中(笑) 3回に分けてお届けの予定ですw
本日1回目は秋月の紅葉情報

甘木市秋月の「黒門」

秋月の黒門
















パンフレットによれば、この黒門の両側に「もみじ」が20本あるらしいのですが
右側の「もみじ」が多少色づいているようですが、紅葉とは程遠い感じです
やはり、もう少し先になるでしょうね
梅子に「この先の階段を登って行く?」と聞かれまして即答致しました
「嫌だ!」
素直なあん子です、興味は食い物とお土産品です( ̄m ̄*)
紅葉















黒門下のお堀辺りなのですが、もみじが少~し色づいてます
でも、気になるのは茶店のお食事メニューなんですけど、、、
どこのお店をのぞいても、「山菜ごはん」のメニューばかりなのですよ~
後は、「葛餅」と「お蕎麦」 「カレー」なんてのも、ありましたけどね(笑)
ココまで来てカレーは食いたくないでしょ.。o○
と。
言うことで、あん子の好きな「そば」に決定
おそばセット














梅子に箸を渡された瞬間の感想は、「箸が良いやつじゃ~ん!」です(^_^;)
絵面が地味なんですけど、「美味い」ですヽ(^o^)丿
670円ですしぃ

蕎麦のおだしは美味いですし、おにぎりのご飯はガス釜で炊いていると思うのですが
かなりイケます、一番以外なのは画面真ん中↑の漬物
たぶんウリ科のお漬物なんだと思うのですが、意外だったので思わず
「美味いっ」て声を出してました( ̄m ̄*)

行きは梅子のご主人に車で送っていただいたのですが
秋月に着いてからは、ひたすらの歩きです
紅葉を見に来た事などすぐに忘れまして、美味いものの匂いを探し当てますw
焼きたての「パン」の匂いが、誘います


天然酵母のパン屋さん















いや、川沿いで若い女の子が食べていたのが目に付いたのですw
それも、匂いつき( ̄m ̄*)
流行っているお店らしい「月の峠」 あん子に判らないけど
駐車場もお店もお客さんでいっぱいでしたの
試食のパンがありましたので、梅子とパクパク、もぐもぐ♪

どうやら、カレーぱんが売りらしい

カレーぱん
















ホカホカのカレーぱんを歩きながら食べてます!(^^)!
中のカレーはスパイスたっぷりの本格カレーが入って、外のぱんはカリカリ♪
他のお客様もカレーパンget みたいですが
くるみパン 300円
蒸しぱん100円
その他多数、パンは小さめでお値段高め、味は天然酵母なので
ぱさつきもなく、香りが好いです。

この後も、あん子はノロノロとカレーパンを食べながら、歩き回ったのですぅ

秋月の紅葉は、もうちょいと先ですなぁ
次回は、お土産情報をお届けしますw

ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
ポチッと↑を押して頂くとランキングが上がりまして

あん子が喜びますヽ(^o^)丿




2007/11/10 16:50 | Comments(2) | TrackBack() | 甘木市へ、さんぽ

| HOME |
忍者ブログ[PR]