忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 09:49 |
定額給付金の振込み通知
待ちにまった定額給付金の振込み通知が来ました♪

お宅はいかがでしょうか?

定額給付金

















5月8日に振り込まれていました(笑)
どうせならゴールデンウィーク前に受け取りたかったです。


ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿

PR

2009/05/17 19:56 | Comments(0) | TrackBack() | あん子の徒然
河内王古墳

あまりの暑さにバテたあん子です、何もする気が起きないorz
ニュースでは初夏の暑さだと言っておりました。

今更GWのお散歩の続きです(笑)

田舎に帰り?慣れない枕のおかげで5時半に目が覚めました、
髪を整え、顔を洗いまして、デジカメ片手に散歩に出かけることに、
農道を行くと小さな山があります、鏡山神社です。
鏡山神社





















畳敷きのサンダルにストッキングは歩きにくかった(-_-;)

鏡山神社鏡山神社の前について、上がろうかどうしようと悩んでいると、
早朝ランニングのおじ様がスタスタと上がっていきました、
いやぁ~、あん子は無理.。o○

おじ様はスタスタとまた下って来て、いずこに走り去っていきました、
登りたくない方は車で裏の道から神社にいけますが、
もちろんあん子は回れ左!


はい、左に河内王の墓の看板
河内王の古墳


















自慢じゃないが、以前はよくこの前を車で通ったものですが、全く全然わかりません、
本日は古墳を見学しに小道を歩いていきましょう。

古墳がある!とは知っていましたが、ココまできたの初めてです。
河内王の古墳














古びたフェンスに囲まれて、勝手なイメージのままの小山があるだけ、
無知な者は観照することはございません、

写真の見た目よりも急な坂に、ストッキングにサンダルの足元を取られます、
フェンスに手をかけ門扉からのぞきますが、、、(T_T)
河内王の古墳

















特別何も、、、

宮内庁のおふれを見ながら、大丈夫あん子は興味が無いから.。o○
入ったりしないけど、もうちょっと管理したほうがいいんじゃないの?
無駄な枝とか、草は誰か管理してるのかな?
そんな事だけが気になりました。

宮内庁のおふれ(笑)


















宮内庁の看板の古さに寂しさだけを感じました。

何もわからないので、ネットで河内王古墳の詳細を探してみました
http://www2.town.kawara.fukuoka.jp/~nakatubaru/kawachi/kawachi.html

河内王陵(かわちおうりょう)は福岡県田川郡香春町にある古墳。
一般的に外輪崎古墳と呼ばれる。

詳しくは他サイト様でどうぞ(-_-;)

母の実家と大宰府、つながりがあったのですね。
まぁ、散歩中は訳がわからず、帰り途中に汽車に喜ぶあん子でした。
筑豊電鉄?


















ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿


2009/05/13 19:27 | Comments(0) | TrackBack() | あん子の徒然
並木道のチョコレートハウス
本格的にゴールデンウィークの突入しましたね、
新型ウイルスもなんのその、海外脱出も例年より多いそうで、
景気が悪いとか言っても、富裕層は健在でした(笑)

あん子は明日の友人の結婚式の為、夕方からお出かけ、
いつまでたっても、呼ばれる方ですorz

お休みが多いと、人が行き来してお菓子も行き来します(笑)頂き物のチョコレートです。
チョコレート


















まぁ~皆さん、美味しいものをご存知で、色々名産やお菓子を頂戴しますが、
その通にウトイあん子です。
カカオロマンス
福岡並木道のチョコレートハウス、
カカオロマンス



時遅し、残りわずかです(@_@;)
箱が重いのでまだ入っていると思ったら
箱が豪華だった.。o○




美味い物はすぐに無くなる、あん子はいつまでも売れ残る(爆~.。o○

バレンシア


















残り少ないってことは美味いのよ(笑) もう、慰めようもない。

オレンジ入りチョコレートバレンシア
オレンジピールをチョコレートでコーティング。

林檎の入ったチョコも好きだけど
オレンジも香りが立っていい感じです。

HPを拝見すると福岡市中央区浄水通り
通ったこともあるだろうに、気が付かず、
そんなもんさ。。。



インターネットの悪い処は頂いたお菓子の値段も
わかってしまうことですね。
ご馳走様です、美味しゅうございました<m(__)m>


並木道のチョコレートハウス
カカオロマンス

HPはこちら⇒http://www.cacaoromance.jp/

ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿


2009/05/02 15:33 | Comments(0) | TrackBack() | あん子の徒然
八重桜
数日前の八重の桜、本当の名前はわからないけど、
舞妓さんの簪みたいでとても綺麗ですね。

八重さくら

















PCで↑の写真をサイズ変更していたら、緑の葉が綺麗で、どこかで見たような.。o○

「桜餅食いたい」、、、出てきた言葉はやはり食い気(笑)

いやぁ、ちゃんと桜の美しさにも感動いたしました(・。・;

遠くから見ると緑も多く、ソメイヨシノとはまた別物
この桜は近くにで見たほうが綺麗ですw
花が重いのか下を向いて咲いてますので、見上げると綺麗全開♪
八重桜



















あん子家の近所のソメイヨシノはすでに葉桜ですが、
北海道は6月ごろに咲くなんて、テレビで言っていましたが? 本当なのか判断付かず。

ノンビリ旅行にでも行き、蟹、味噌ラーメンなど喰うて見たいものです。

もう1つ、濃い色の八重桜もありました、
花色が濃いと、葉も少し青みかかっているのですね。
八重桜



















ブログランキングに参加してます。

九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿


2009/04/17 17:32 | Comments(2) | TrackBack() | あん子の徒然

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]