寒いんだか、そうじゃないのか?微妙な冬の太宰府です。
毎年お正月前後はちらちら雪が降るんですけど、
今年は暖冬でどうなることやら。。。
年末年始は太宰府天満宮の参道で清掃のアルバイト募集がありますよんw
お正月は参拝客も多いですから、もちろんゴミだって出ますよね、
最近思うのですが、「ゴミ箱」という物を見かけなくなりました、
確かに家まで持って帰ってもよいのですが、
観光先で、ゴミをもってウロウロしたくないと思いませんか?
歩きながら紙コップの飲み物を買い、梅が枝餅を食べ、
そのゴミはどうしたらよいのでしょう。。。
売りっぱなしかい? bちょっと納得のいかないあん子です。
■年末年始クリーンスタッフ募集!
詳しくは、太宰府観光協会HPへ
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
毎年お正月前後はちらちら雪が降るんですけど、
今年は暖冬でどうなることやら。。。
年末年始は太宰府天満宮の参道で清掃のアルバイト募集がありますよんw
お正月は参拝客も多いですから、もちろんゴミだって出ますよね、
最近思うのですが、「ゴミ箱」という物を見かけなくなりました、
確かに家まで持って帰ってもよいのですが、
観光先で、ゴミをもってウロウロしたくないと思いませんか?
歩きながら紙コップの飲み物を買い、梅が枝餅を食べ、
そのゴミはどうしたらよいのでしょう。。。
売りっぱなしかい? bちょっと納得のいかないあん子です。
■年末年始クリーンスタッフ募集!
詳しくは、太宰府観光協会HPへ
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
PR
お昼から久しぶりの雨?らしい、、、
そして、明日は雨。。。たっぷりたまには降ってほしいあん子です。
ふと畑を見ると、クリーム色の彼岸花がありました、
赤が定番で綺麗だけど、ちょっと違う色を見つけると嬉しい気がします(笑)
この花を見ると、季節の変わり目を意識しますね♪
で、そろそろ稲刈りも。
でも、一番はお彼岸と聞くと、「おはぎ」「ぼたもち」を思い浮かべるあん子ですw
しかし、我が家にあったのはさかえやの「抹茶カステラ」
さかえ屋
http://www.sakaeya.co.jp/
「おはぎ」食べたい、、、
こんな時、ばあちゃんのありがたみを感じる悪い孫ですw
自分では決して作ろうとしませんけどね( ̄。 ̄;)
文句言いながらも、ちゃんと抹茶カステラも食べました♪
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
そして、明日は雨。。。たっぷりたまには降ってほしいあん子です。
ふと畑を見ると、クリーム色の彼岸花がありました、
赤が定番で綺麗だけど、ちょっと違う色を見つけると嬉しい気がします(笑)
この花を見ると、季節の変わり目を意識しますね♪
で、そろそろ稲刈りも。
でも、一番はお彼岸と聞くと、「おはぎ」「ぼたもち」を思い浮かべるあん子ですw
しかし、我が家にあったのはさかえやの「抹茶カステラ」
さかえ屋
http://www.sakaeya.co.jp/
「おはぎ」食べたい、、、
こんな時、ばあちゃんのありがたみを感じる悪い孫ですw
自分では決して作ろうとしませんけどね( ̄。 ̄;)
文句言いながらも、ちゃんと抹茶カステラも食べました♪
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
夜が涼しくなりました太宰府です、
寝る時の掛け布団をアレにしたりコレにしたり、
暑かったり、寒かったり。。。
で、今朝は頭が痛い(T_T)
昼間の暑さもしのぎやすく、散歩にはいい季節です、
秋の「黄花コスモス」があちらこちらに咲いて、風に揺れていますね♪
昨日の土曜日は久しぶりに雨でしたね、
それでも、太宰府行きの西鉄電車は九州国立博物館行きのお客様?わんさか、、、
今日はお天気でいっそうの人出予想されますw
あん子はのんきに散歩♪
最近よく見かけるお花です、
オレンジが元気よく見えます。
足下には、コスモス、、、
もうちょいと先ですね♪
自転車でも乗って、
サイクリングでも、いかがでしょうか?
※レンタルサイクルのご案内
貸出場所:西鉄太宰府駅
http://www.dazaifu.org/10000/archives/0000004.html
御笠川の川沿いを走らせて、観世音寺、都府楼政庁跡に散策~
秋の風を感じてみませんか?
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
寝る時の掛け布団をアレにしたりコレにしたり、
暑かったり、寒かったり。。。
で、今朝は頭が痛い(T_T)
昼間の暑さもしのぎやすく、散歩にはいい季節です、
秋の「黄花コスモス」があちらこちらに咲いて、風に揺れていますね♪
昨日の土曜日は久しぶりに雨でしたね、
それでも、太宰府行きの西鉄電車は九州国立博物館行きのお客様?わんさか、、、
今日はお天気でいっそうの人出予想されますw
あん子はのんきに散歩♪
最近よく見かけるお花です、
オレンジが元気よく見えます。
足下には、コスモス、、、
もうちょいと先ですね♪
自転車でも乗って、
サイクリングでも、いかがでしょうか?
※レンタルサイクルのご案内
貸出場所:西鉄太宰府駅
http://www.dazaifu.org/10000/archives/0000004.html
御笠川の川沿いを走らせて、観世音寺、都府楼政庁跡に散策~
秋の風を感じてみませんか?
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿
朝晩が寒すぎる太宰府ですw
今週、日中は蒸し暑いらしく残り少ない夏気分でしょうか?
村岡屋のお菓子を冷たい麦茶で頂きました。
お餅入りで抹茶と小豆、どちらから喰らおうかと悩みます( ̄m ̄*)
まぁ、どちらも食べるんですけどね♪
菓子処 村岡屋
http://www.muraokaya.co.jp/
食べたことあるような、ないような?
鍋島さま
http://www.muraokaya.co.jp/nabeshimasama.php
最中の模様は家紋の杏葉(ぎょうよう)
あん子ちゃんちの家紋の抱き茗荷に似てる!
家紋につきてはこちらでお楽しみください(笑)
http://www.otomiya.com/kamon/kibutsu/gyoyou.htm
先ずは小豆から
やっぱりつぶ餡が最高だと思ったあん子でした( ̄。 ̄;)
お次は佐賀錦をどなたか?お願いします<m(__)m>
九州ブログランキングに参加してます
毎度ご声援ありがとうございます、引き続きポチッと↑を押して頂くと
あん子が喜びますヽ(^o^)丿